loader image


煌めく瞬間をあなたと共に。

Imagination
Comes True

理想をカタチに。オンリーワンを。

イベントに関わった全ての人々に、
笑顔と充実感を。

通常の建築と比べて、短期間で撤去してしまうイベント装飾。
人の目に触れる時間が短いからこそ、一瞬一瞬を煌めく時間に。
わずか「一瞬」。関わってくださった全ての人々に特別な時間と空間を提供致します。

01

企画

お客様に寄り添った
プランのご提案
02

施工

熟練のスタッフ。
ハイクオリティー施工。
03

運営

臨機応変な対応
スムーズな運営
SERVICE

事業紹介

トリニティーでオンリーワンのイベントを
ヒアリング

お客様のご要望を細かくヒアリング。

  • イベント内容
  • イベントの目的
  • ご予算の規模
  • 現場調査 etc…

お見積もりに必要な情報をヒアリング。

プランニング

予算と目的に合わせたイベント企画。

  • プロモーション
  • 展示会
  • 社内イベント
  • 会議、株主総会 etc…

目的に合わせたイベントの最適解を。

施工

熟練スタッフによるハイクオリティ施工。

  • イベント施工に精通した熟練のスタッフ
  • 安全面に配慮した施工
  • 多様な現場に対応したスムーズな搬出入
  • 環境に合わせた人員の配置

経験豊富なスタッフが、煌めく瞬間を。

運営

グループ企業と連携するスムーズな運営。

  • 運営スタッフの手配
  • 司会者、パフォーマー
  • 多様なイベントを経験した運営スタッフ
  • もちろん、緊急時の対応も

派遣スタッフの導入もスムーズに。

WORKS

実績紹介

NEWS

お知らせ

東真トリニティー 求人情報 2000 1500 東真トリニティー
東真トリニティー 求人情報

 

こんにちは!東真トリニティーの岩崎です!

東真トリニティーでは、コロナ禍を乗り切り急増したイベント施工の需要に備え、10人〜規模での大幅増員を考えています!

 

💡「イベント現場に興味がある」

💡「内装業や建築関係からの転職を検討している」

💡「時間の融通が利きやすい仕事を探している」

💡「やりたい事がない」

 

など、志望動機はなんでもOK!

 

 

「実際、どんなことやるの?」「イベントスタッフてキツイって聞くけど・・・」

そんな不安を抱えるあなたはこちらの記事をご参考ください!

イベント業界で働く事は本当にキツイのか

 

未経験大歓迎!安全講習や新人研修などを定期的に開催している為、不安なあなたもご安心ください!

 

 

その他、宴会看板をはじめとした様々なイベント現場の施工に携われる為、

「ひとつの仕事をずっと続けているのが苦痛」「毎日違った仕事がしたい」

そんな人に向いています!

過去の施工実績

 

求人情報について詳しく知りたい方はコチラまで!

電話やメールでもご応募お待ちしております!

提灯を使用したフォトスポット 600 450 東真トリニティー
提灯を使用したフォトスポット

 

こんにちは!

東真トリニティーの岩崎です!

 

今回は最近、季節を問わず人気な提灯装飾のご紹介です!

Check!!→提灯装飾の過去例はこちら

 

この記事はこんな人におすすめ

💡イベントの施工、進行を一括で任せられる業者を探している

💡ショーのステージを製作したい

💡イベント運営の他、装飾や進行もやらなければいけなくて困っている。

💡イベント設営の仕事に興味がある

 

 

 

まずは検証!

 

今回ご相談を請けたご依頼は以下の通り。

 

①提灯を使用したフォトスポットを作りたい!

②入り口を豪華にカーテンで装飾したい!

③レッドカーペットを敷きたい!

④他、ロープパテーションやベルトパテーションをレンタルしたい!

 

このうち、施工前の検証が必要な物がいくつかあります。

特に重要な物が、①です。

なぜなら“電気を使うから”

 

所謂夏祭りなどに使う提灯であればぶっちゃけ一つくらい点かなくても

「まあいっか・・・」

で済んだり済まなかったりします。

屋外で使うものなのでメンテナンスをしっかりしていても、電球の不具合などで

急に消えてしまったりするんです。それも味です。

(もちろん隙を見て電球入れ替えますよ。)

 

 

今回のような【フォトスポット】=【イベント装飾の顔】となる部分に於いては

途中で消える、断線するなどはもちろん避けなければなりません。

 

通常の提灯用のコードでは提灯の間の間隔や、コードの長さが規格で固定されている為、

オーダーメイドで切ったり繋いだりしながら製作しています。

(電気工事士の資格が必要な作業です!製作の際は専門の業者にご相談ください!)

 

その後、全てに電球をとりつけ、通電チェックをする訳です。

 

 

 

ついでに検証!

 

ゲートとして使用するカーテンも検証しました!

今回は設置箇所の幅がタイトであった為、念の為。

躯体にはトラスを使用しています。

 

 

 

設営当日

 

事前に現場調査をさせていただいた為、搬入からセッティングまで、スムーズに行えました!

お客様と会場様のご協力があって、初めて良いイベント装飾となります。

今回は提灯の後ろが会場の入り口であった為、そこを塞ぐ為に黒ジョーゼットを使用しています。

黒ジョーゼットは通常の白ジョーゼットとは違い、エレガンスでシックな雰囲気を

作るのに、一役買っています。

 

 

入り口ゲートは検証したトラス+カーテンの躯体を、木工パネルでサンド。

木工パネルはバックパネルなどの他に様々な装飾で使用できる為、

イベント装飾の現場にはかかせない素材の一つです。

シックな雰囲気を保つ為、パネルは黒経師で化粧を。

 

Check!!→木工パネルなどの過去事例はこちら

 

 

ゲートから真っ直ぐに伸びたレッドカーペットの上を歩いて行くとフォトスポットが。

提灯は写真を撮る時に逆光になってしまう為、当日は別途で照明をご用意いただきました。

 

 

インフルエンサーを招いてのイベント。

出演者も来場者も、自由に写真の撮れるフォトスポットで、思い出に残る一枚を。

 

 

まとめ

 

今回ご依頼いただいたイベントは、『SNSサミット 2023』

数々のインフルエンサーが集う同イベントでは、「SNSがなければ、平凡な人生でした。」をテーマに

各々の経験や体験談を通して来場者にSNSの活用方法や有用さを広く伝えるイベントとなりました。

 

オンライン、オフライン同時開催で、弊社は装飾の他、進行にも携わらせていただいております!

 

今回のように、

「ただイベントを開催するだけではつまらない」

「来場者の目を引くインパクトのあるメインビジュアルが欲しい」

 

など、イベントに関するお悩みがあればイベント専門の業者に相談してみてはいかがでしょうか。

安全講習と新人研修 600 450 東真トリニティー
安全講習と新人研修

 

 

こんにちは!東真トリニティーの岩崎です。

今回は、ベルサール新宿グランド様の会場を一部お借りして、安全講習兼新人研修を実施しました!

今回の研修は以下の3つをテーマに実施。

 

講習内容

①イントレ講習
イントレの基本的な組み型と、高所作業に対する安全講習

②ピッカー講習
ピッカー(高所作業床)の使い方と、高所作業に対する安全講習

③木工パネル講習
木工パネルの部材と基本的な組み方の講習

 

 

それぞれ、スタッフ間の認識と施工方法を擦り合わせながら講習を進めていきます!

 

 

①イントレ講習

 

イントレの組み方については以前投稿したこちらの記事に詳しく記載しています。

💡イントレ【組み立て順序】

 

写真や口頭での説明は受けているものの実際に作業をしてみると、「思っていたより重かった」「難しい」

といったコメントが大半。

今回だけでなく、イントレを使用する現場があった場合には積極的に作業に参加してもらい、どんどん技術を吸収していって欲しいですね!

 

 

 

② ピッカー講習

 

ピッカーとは、移動式の高所作業床です。

弊社では主に、株主総会や宴会の看板を吊る際、吊り元(バトン)が昇降式でない場合などに使用します。

ピッカーは最大1名までしか上に乗れない為、専用のワイヤーを使用します。

看板は空調の風などで揺れないよう、比較的頑丈に作られているので、上まで上げるには練習とコツがいります。

可能な限り安全に、少人数で上げられるような方法をレクチャーしていきます。

 

 

 

③木工パネル

 

イベント現場に「必ず」と言って良いほど出現する木工パネル。

材料の選定から組み方まで、自身で考えて組めるよう、ベテラン勢はなるべく手を出しません。

最初は右往左往していた新人たちも、次第に動き方を理解してきたようでした!

 

 

まとめ

 

東真トリニティーでは、スタッフに安全に対するリテラシーを身につけてもらう為、「安全講習」を不定期に開催しています。

また、実際の現場では時間の制限などにより細かく教えられないような部分も、順を追ってゆっくりと教える事ができました。

今回のような会場をお借りした実地研修や、社内でのミーティングなど、現場作業での危険予知や安全行動が身につくよう
楽しく確実に学んでいって欲しいですね!

和風のイベントに!野立て傘と組み立て式屋台 600 450 東真トリニティー
和風のイベントに!野立て傘と組み立て式屋台

「和」の魅力を備えた野立て傘

古風な和風の野立て傘は、日本の伝統的な美しさと機能性を備えたアイテムです。その特徴的なデザインや使い勝手の良さから、さまざまな場面で活躍します。和風の野立て傘は、風情を感じさせる美しい空間を演出し、人々を魅了します。

野立て傘の特徴

和風の野立て傘は、古風な雰囲気と日本の伝統的な美しさを融合させた特別なアイテムです。以下にその特徴を詳しく解説します。

1. 伝統的なデザイン

和風の野立て傘は、日本の伝統的な傘の形状や柄を取り入れたデザインが特徴です。美しい和紙や和柄の生地を使用し、カラフルな色合いと鮮やかな模様が目を引きます。傘の骨組みや柄の部分には、木や竹などの天然素材が使われることもあります。これらの要素が組み合わさって、和風の野立て傘が生まれます。

2. 耐久性と安定性

野立て傘は頑丈な構造で作られており、風による揺れや倒れを防ぎます。和風の野立て傘も例外ではありません。強風や悪天候にも耐えることができ、安心して使用することができます。また、支柱や骨組みの材料には、耐久性のある素材が使用されることが一般的です。これによって、野立て傘は長期間にわたって利用できます。

3. 日除けとしての機能性

和風の野立て傘は、日差しを遮る効果もあります。屋外のイベントやレジャー活動で、参加者を太陽から守りながら快適な空間を提供します。傘の大きなサイズと頑丈な構造によって、広い範囲をカバーできるため、多くの人々を日差しから守ることができます。これによって、野立て傘は快適さと安心感を提供します。

4. 和の雰囲気を演出

和風の野立て傘は、その美しいデザインと風合いから、和の雰囲気を演出します。日本の伝統文化に触れる機会を提供し、人々の心を豊かにします。野立て傘の表面には、和紙や和柄の生地が使用されることがあります。また、柄や装飾部分には、日本の伝統的な模様やデザインが施されることもあります。これらの要素が融合して、和風の野立て傘が独自の魅力を放ちます。

野立て傘の活用方法

和風の野立て傘は、その美しさと機能性から、さまざまな場面で活用することができます。以下にいくつかの活用方法を詳しく解説します。

1. 伝統的なイベントや祭り

和風の野立て傘は、伝統的なイベントや祭りにぴったりです。例えば、お祭りや盆踊り、伝統芸能のイベントなどで使用することで、参加者により一層の和の雰囲気を楽しんでもらえます。野立て傘を設置することで、屋外のステージや出店エリアを美しく彩ります。さらに、傘の柄や表面に特定の模様やロゴをプリントすることで、イベントのテーマやスポンサーのブランディングを強化することも可能です。

2. 庭園や和風のレストラン

庭園や和風のレストランのテラス席に、和風の野立て傘を設置することで、より一層の和の雰囲気を演出できます。客席を美しく彩りながら、快適な空間を提供します。和風の野立て傘は、日本庭園や茶室の雰囲気と相性が良く、訪れる人々に癒しのひとときを提供します。また、レストランのテーマやイメージに合わせて、野立て傘のデザインやカスタム印刷を行うことで、店舗のブランディングやアピール力を高めることもできます。

3. 和風ウェディングやパーティー

和風のウェディングやパーティーで、野立て傘を使用することで、会場全体に和の雰囲気を広げることができます。野立て傘は、新郎新婦やゲストが使用するだけでなく、会場の装飾にも活用することができます。傘を飾ることで、和の美しさや独特の雰囲気を演出し、特別な日を彩ります。また、傘の柄や表面には、新郎新婦の名前やロゴをプリントすることもできます。これによって、個性的で記憶に残るウェディングやパーティーを創り上げることができます。

古風な和風の野立て傘は、日本の伝統と美を象徴するアイテムです。その独特なデザインと使い勝手の良さから、人々を魅了し、特別な空間を演出します。ぜひ、カラフルな和風の野立て傘を活用して、心豊かな体験を提供してください。

 

屋台との組み合わせ

イベントに合わせて組み立て式の屋台のレンタルも可能です。

夏祭りや、宴会場を利用した車内イベントなど、大人も子どもも楽しめる賑やかなイベントにご活用ください。

 

CONTACT

お問い合わせ

イベント行事に関わることは
東真トリニティーへまずはお気軽にお問い合わせください。

    株式会社東真トリニティー
    東京本社

    TEL:047-351-9811
    住所:千葉県浦安市東野1-18-28

    大阪支店

    TEL:072-269-4966
    住所:大阪府堺市堺区宿屋町西1-2-2